白い兎が逃げる

P・T企画プロデュース◆観客参加型ミステリー 安楽椅子版

ミステリー名作選Vol.37 at 浄土宗應典院本堂

有栖川有栖 原作火村英生シリーズ『白い兎が逃げる』

2018年9/28(金)〜30(日)

有栖川有栖(田中悟)火村英生(オオサワシンヤ)

この秋、火村シリーズ待望の新作で上演決定です!

再演が続いていた火村シリーズですが、久々の新作です。どんなふうに仕上がるのか?私達も楽しみです。

そして会場は名前の通りお寺の本堂ですが、こちらは普段から多目的ホールとして演劇や講演会など劇場として使用されることも多いです。

そんな浄土宗應典院本堂ですが場所は大阪・下寺町。昨年、第5回大阪ほんま本大賞を受賞した有栖川有栖さんの作品『幻坂』に登場する天王寺七坂エリアにある会場です。ぜひ、『幻坂』片手に遊びに来てください!


【ストーリー】

無垢な白い兎達のそばで、男は遺体となって発見された。

被害者の部屋には数多くの盗撮写真。どうやらとある劇団女優のストーカーをしていたらしい。

火村とアリスは船曳警部に伴われ、劇場でリハーサル中の劇団を訪れた。

その舞台の真ん中に立つ女優を見て、アリスは思う。

「まるで白い兎みたいやな」。

船曳警部の深い声が響く。

「ストーカーの事は劇団員の皆さん承知しており、むしろ積極的に対策を練っていたとか。その『対策』について、改めてお聞かせ願えますか?」

彼らが一様に迷惑そうな顔をしたのは、リハーサルを邪魔されたからか、それとも……。

関西の鉄道を舞台にした完全犯罪。

英都大学学生の貴方は、火村准教授と共に、この難事件に挑む事になった。


【出演】

火村英生  オオサワシンヤ 

有栖川有栖 田中悟 

船曳警部  ことぶきつかさ 

竹田朋子(演劇集団よろずや) 

原敏一(劇団赤鬼) 

平本真弓(劇団Gock-Luck)

若月咲弥(少年ピカレスクロマン)


【公演日時】

2018年9/28(金)〜30(日)

 28(金)19:00

 29(土)11:00/15:00/19:00

 30(日)11:00/15:00 

合計6ステージ 

上演時間は約1時間30分を予定。

受付開始は開演の45分前。

開場は開演の30分前。


【チケット料金】

前売3500円(日時指定・完全予約制)

当日4000円

(当日券は残席があった時のみ発券)

全席自由

8/13(月)チケット発売開始

チケット申込み方法はこちら!


【会場】浄土宗應典院 本堂

〒543-0076大阪府大阪市天王寺区下寺町1-1-27

◆電車での場合

大阪メトロ堺筋線「日本橋駅」/近鉄線「日本橋駅」8号出口より東へ徒歩7分

大阪メトロ谷町線「谷町九丁目駅」3号出口より西へ徒歩8分

◆新幹線の場合

「新大阪駅」にて地下鉄御堂筋線に乗り換え、「なんば駅」下車、徒歩20分またはタクシー(1メーター)

◆飛行機の場合

大阪伊丹空港、関西国際空港から空港バス「なんば」もしくは「上本町」行に乗り、終点で下車、徒歩20分またはタクシー(1メーター)


ミステリーイベント&謎解きゲーム まとめ情報

様々なミステリーイベント(公演)や謎解きゲームを個人的にまとめたサイトです。たまに、本の感想や公演などのブログ記事を書きます。 また、自分のイベントも紹介しております。